私のEC研

こんにちは。

私はベトナム人留学生、B4のLINH(リン)です。ツイニングプログラムの学生なので、3年生から、ベトナムのホーチミン市工科大学から長岡技術科学大学に転校しました。

初投稿なので、EC研での過ごした期間と考えを書きたいです。日本語を約3年間勉強していましたが、なかなかうまく使えていません。この投稿を日本語で書くことを頑張りますけど、おかしい意味の文があるかもしれない、ごめんなさい :))

研究室に配属される時、芳賀先生の研究室に配属されましたが、4月から芳賀先生が他の大学で働き始めましたから、他の研究室の再配属になりました。私は日下先生の研究室が第一希望として申請して、2月からEC研に入りました。一緒に芳賀研から日下研に移籍した方は半場さんもいます。それで、2023年2月からEC研のB4メンバーが5人になりました。また、M1先輩が6人いますから、日下先生の研究室が全員11人います。チリからのホルヘさんが4月から8月までの間だけEC研で勉強しましたので、寂しい~~ 😢。将来配属されるB3メンバーを期待していて、研究室がもっと賑やかになるでしょうねぇ~ 😄

EC研では留学生で、女性の人が私しかいませんですけど、それは全然問題ないと思っています。研究のこと、初めてこんなことをやりますから、いろいろなわからないことがあります。困ったことがたくさんありましたが、日下先生、M1先輩及び同期B4のおかげで、研究が徐々に進んでいます。学会に出せることが目標として頑張っていきます。研究室の日常生活は、みんないつも喜んで、よく話しかけています。研究室のメンバーが日本語、日本文化、研究のアドバイスなどたくさん教えてくれて、ありがとうございます。特に、M1の志村さんが研究室の雰囲気を楽にして、私とホルヘさんにおかしい日本語を教えて、やっぱり反面教師ですよねぇ~~(先輩、ごめん😆)。時々、私の日本語がわかりづらいですから、理解できるようにみんながたぶんちょっと疲れました 😅。研究室の生活にもう慣れていました、日下先生の研究室のメンバーとしてとてもうれしいです。Cảm ơn mọi người vì tất cả! Mong rằng chúng ta sẽ tiếp tục cố gắng nghiên cứu học tập và tạo thật nhiều kỷ niệm cùng nhau! 😊 

今週からホルヘさんが大坂、京都とかに旅行してから、チリに帰ります。5ヶ月ぐらいだけEC研で勉強していましたが、みんなと仲がよくなりました。いろいろ話しかけて、みんながホルヘさんと英語を練習しました。短期間だけど、たくさんの記念を一緒に作って、ホルヘさんとEC研のみんなの心に忘れない記念を残したと思います。To Jorge: I don’t know for how long that we can see each other again but I think we all treasure the time we had together! Gracias por el regalo. Adiós, hasta la próxima.

ホルヘさんからのプレゼント

次週はB4の林さんが更新します。お楽しみに!

コメントは受け付けていません。