はじめまして!昨年配属され、この4月で新B4となりました林俊汰です。初投稿なのでいくつか自己紹介をしたいと思います。
まず、出身は埼玉県川越市、出身高専は都立産技高専です。つまり、本研究室2人目の林であり、歴代4人目の産技高専生であります。
趣味は、ゲームとアニメ鑑賞です。もともとアニメはあまり見ていなかったのですが、高専で無事好きになり最近漫画にも手を出しつつある状況です。(Switch2の予約はもちろんしました、とてもあたってほしい)
それと、一人暮らしが始まった去年から自炊を頑張るように心がけており、なんだかんだ料理も好きになってきてます。
そろそろ自己紹介は終わりにして、次の話に進もうかと思います。
先日、修士を修了された先輩方が卒業されて寂しさに浸っていたのも束の間、、、、、
新年度がやってきました。そして、本研究室の修士1年に3人の先輩方が来てくださいました!(私はいつの間にか入学式が終わっていた感じですが)
おそらく近頃、新しく来てくださった先輩方の自己紹介もあると思います!お楽しみに!
そして、その新入生の方々の歓迎会として昨日パワー研でのお花見が行われました。総勢80人を超えるメンバーによるお花見!!BBQ!!!の予定だったのですが、寒い日が続いており桜はまだ蕾の状態、、、。さらに”春に三日の晴れなし”と言うように、春の天気がは不安定なものであいにくの雨、、、。そのため大学の第三食堂にて宴会は開催されました。(雨天のことも考慮していた幹事の先輩には流石としか言いようがありません)
それでも、焼きそばやお肉、もちろん日本酒やビールといったお酒も楽しみました!新入生の方々とも親睦を深められたと思っています!
最後に一つくらい写真を載せようと思い、本日の桜の写真を撮ってきました!

本日の桜の様子
そろそろ咲きそうな蕾なので、この通りを満開の桜で満たしてくれるのを楽しみに待っておきます!
では、また次の投稿をお待ちください!